
TOPICS
-
当院では、新型コロナウィルスの院内感染を予防するため、
- 2023/12/1 診療カレンダーを更新しました。
- 平成24年10月1日より、横浜市妊婦歯科健康診査が開始されました。
- 土・日も診療、キッズルームもご用意。完全予約制になっております。
歯科外来診療環境体制の施設基準に沿った感染対策を行っています。
アルコールでアレルギーのある方は、お申し出下さい。
ご不明な点がありましたら、お電話でお問合せ下さい。
尚、待合室及び診察室の密を避けるため、
予約時間の調整、制限をしております。
・ 都合により、日曜日の診療は不定期で行っております。
必ず、お電話で確認の上、ご予約下さい。
メンテナンスの大切さ
- この前治療したばかりなのに、また悪くなってしまった。なぜ?
- 私も虫歯になりやすいけど、子供は大丈夫?
- 他の歯科医院では、高い方をすすめられたが?
- インプラント、義歯、ブリッジどれが良いのだろうか?
- 歯ぎしりするけど歯は大丈夫? etc…
-
☆当院ではこのような疑問を分かりやすく説明致します。
- 悪くなってしまった歯の治療も必要ですが、
虫歯や歯周病の原因から歯を守ることの方が重要です。 - 一度お口の中が虫歯や歯周病の菌に感染してしまうと、
歯がある限り治ることはありません。 - 自己管理だけでは、虫歯や歯周病は確実に進んでしまいます。
-
☆1回のメンテナンスは100回の治療に勝ります。